前回、パントリーを設けるメリット、デメリットをご紹介しましたが、

今回は、パントリーの種類と、弊社の施工例をご紹介します。

 

パントリーの種類

大きく分けるとタイプは2種類あります。

1つ目は、キッチンの壁に取り付けるタイプの『壁面収納型』。

収納量はそこまで多くありませんが、キッチンに居ながら

すぐにものを取り出せるといった利便性があります。

2つ目は、中に入って動けるようなスペースのある『ウォークインタイプ』

収納スペースが広く、沢山の食材、食器、調理道具などを収納することが出来ます。

ウォークインタイプの中には、勝手口からキッチンまでの動線上にある

ウォークスルータイプのパントリーなどもあります。

 

こちらの物件のパントリーはキッチンの後ろにウォークインタイプのパントリーを設けました。

パキッとしたイエローのクロスが、リビングからも少し垣間見え、

空間のアクセントにもなっていますね。

上部の窓からは採光もとれるようになっています。

棚は可動棚となっているため、好きな位置に棚を調整することが可能。

収納したいものに合わせて棚の高さを決められることは、

収納効率が上がるだけでなく、無駄なスペースを作らないことにも繋がりますね。

 

こちらの物件のお施主様は、趣味で畑仕事をされるとのこと。

キッチンと勝手口の間にウォークスルータイプのパントリーを設けることで

収穫した野菜を一時保存したり、農作業に使う道具を入れておいたりすることが

出来るようになっています。

家の中を通らなくても、外から直接パントリーに野菜を搬入できるので、

便利な動線となっているだけでなく、土汚れなどで廊下を汚すこともありません。

 

普段よく使用する場所だからこそ、使いやすさやにはこだわりたいキッチン。

パントリーを有効に使うことで、キッチンの使いやすさもグンとアップしそうですね(^^)

 

関連記事

コロナ禍のまとめ買いでも大活躍。家事効率UPにも有効な『パントリー』①

 


別荘や移住など軽井沢での土地探しから、新築・リノベーション・リフォームのことなら、ワンストップでサポートできるベストプランニングにお任せください!

リノベーション・リフォームにご興味のある方・ご相談のある方は【お問い合わせフォーム】よりお問い合わせをお願い致します。

instagram default popup image round
Follow Me
502k 100k 3 month ago
Share