- 施工例 -
オモチャ箱の家
『お子さんに田舎暮らしを体験させてあげたい』というご夫婦の想いから始まった別荘づくり。弊社で別荘探しからお手伝いさせて頂きました。
元々2LDKだった間取りを、お子さんが大きくなるまでは家族みんなで一緒に寝たり出来るようにしたい、とのご依頼で、リビングと寝室のみの1LDKに変更しました。
元々あったおもしろい骨組みは活かし、冬でも使えるようサッシは全て樹脂のペアガラスに取り替え、ペレットストーブも導入しました。
1階の床はヘリンボーン貼り。キッチンは最小限の機能でシンプルなものを採用しました。キッチン前にある窓は、裏側にある家から視線を感じさせないよう、あえて小さいものにしました。
DIYを楽しみたい、とのご要望もあった為、キッチン横にはOSB合板を使用した壁を設け、金具や棚などを自分で楽しみながら設置することが出来るようになっています。
2階は寝室になっており、キッチンの上部と開口で繋がっている為、キッチンと会話のできる寝室になっています。
娘さんが鳥や花がお好きとのことだったため、鳥と花が描かれている壁紙を採用しました。
腰窓の横にあるルーバーや、寝室のアンティーク照明は、既存の物を活かして再利用しました。
寝室の一番高い東南の角に、明り取りの窓を設置し、元々暗かった部屋全体が明るくなりました。
洗面や浴室はシンプルで清潔感のあるものを採用しました。凍結防止のため、脱衣所にはタオルウォーマーが設置されています。
トイレは、海外旅行に行った際に宿泊したホテルのトイレを再現したいとのことだったので、壁紙にこだわりました。
ウッドデッキは大きなL字型で、十分なスペースを確保。家の横にはドッグランも作り、ウッドデッキから直接行ける造りになっています。
コンパクトな別荘ですが、カラフルでわくわくするような、秘密基地のような別荘になりました。
間取り 1LDK
施工期間 3ヶ月