Karuizawa spec

⾼い品質と快適さを追求した
軽井沢仕様の住宅性能

弊社では、断熱性能、耐震性能、省エネ性能など、様々な性能をバランスよく考慮した別荘をご提案しています。
性能だけを追求すれば費⽤は⾼くなりますが、お客様のご予算やデザインのご希望なども考慮しながら、最適なプランをご提案いたします。

軽井沢の冬でも暖かく過ごせる断熱性能

充填断熱と付加断熱を組み合わせた断熱⼯法と、断熱窓により、マイナス15度にもなる軽井沢の冬でも暖かく快適に過ごせます。

中古物件を断熱寒冷地仕様にリノベーションしたお客様からは、「夏以外でも別荘を使えるようになった」と喜びの声を多数いただいております。

また、寒さ対策として、炎のある暮らしを叶える薪ストーブやペレットストーブはもちろん、IoT設備としての床暖房、エアコン(スマート別荘)なども⾃社施⼯でご提案しております。

万全の湿気・カビ対策

軽井沢は年間の平均湿度が80%を超えるほど⾼く、極めてカビが発生しやすい環境で、別荘を購⼊した⽅のほとんどがこの「カビ」にお悩みです。

ベストプランニングでは、別荘建築に調湿作⽤のある内装材を採⽤し、加えてルームドライヤーの設置をするなど、万全のカビ対策を実施しています。

⾃然災害による停電に強い家づくり

軽井沢町は地盤が強く、⽐較的地震災害のリスクが少ない地域ですが、雪や倒⽊によって停電してしまうことが多いのです。
⼤切なご家族の命と安全を守るために、バックアップシステムの導⼊をおすすめしております。

例えば、電気⾃動⾞に蓄えられた電気を家庭⽤に供給する「V2H」というシステムなど、ハイテク・ローテク問わずご提案できます。

Smart Villa

スマート別荘

別荘を所有するとき、不安になるのは管理ではないでしょうか。

当社ではIot技術によるスマートホームの提案もしており、
⾃宅にいながら別荘の冷暖房、除湿、凍結予防、防犯などの対策ができるため、
いつ訪れても到着した瞬間から快適な空間で過ごすことができます。

冷暖房・除湿・凍結予防

遠隔操作で、室内の温度や湿度をコントロールすることが可能です。

これによって、別荘が無人の場合でも結露や凍結によるダメージから建物を守り、来訪時の快適性を確保します。

離れていても安⼼のセキュリティ

防犯カメラの操作や確認はもちろん、IOTによって外出先からでも施錠の確認・ロックが可能です。