【外壁の板貼り】タテ貼り・ヨコ貼りどっちがよいの? お好みでお選びいただけます!!


こんにちは 工務担当の大内です。

 

軽井沢にてガレージ新築工事の外壁工事が始まりました。

IMG_3863

 

今回は、地元産のカラマツの板を使って、南京下見貼りで施工していきます。

IMG_3861

 

よくお客様から、「タテ貼りとヨコ貼りはどっちがいいの?」と聞かれますが、

どちらが良いというと、どちらも良いんです。

タテ貼りは、建物がすっきり見え、雨が跳ねたりしたときの水の切れが良かったりしますし、

IMG_0037

 

横貼りも防水性は十分にある上に、建物全体がどっしり大きく見えたりするので、実際甲乙つけられません。

最終的には好みなのかもしれません。。

板の形状も、下見板・相決り・本実(※次回の機会にご説明しますね)などありますが、

どれも理に適った加工で、それぞれの良さがあります。

 

ただ、外壁の板貼りは、窯業系のサイディングの壁に比べ、塗装などのメンテナンスの頻度が多くなります。

材料にもよりますが、5年に一回はメンテナンスした方がよいでしょう。

また、樹脂分を多く含んだ材料の方が腐りにくいので、米松やカラマツ、レッドシダーなどが、よく使用されます。

 

板張りの外壁は、樹木にとてもなじんだ軽井沢らしい建物になりますよ。おすすめです!!

お問い合わせ