住まいの主役となるリビングで間取りや内装と共に重要なポイントになるのが窓の配置です。

窓から自然光が入るリビングは明るく爽やかになり、外の空間と繋がることで広がりも与えてくれます。

窓のデザインや配置はリビングの印象にも影響大。

どんなに広いリビングでも窓の位置が悪いと、昼間でも薄暗く圧迫感のある空間になってしまったり、交通量の多いところで窓が大きすぎる場合も外からの目線が気になり、昼間からカーテンを閉めっぱなしになってしまうこともあります。

逆にリビングの適切な位置に窓を配置すると、自然光がたっぷり入るワンランク上の空間に仕上げることができます。

外の空間と適度につながることで、プライバシーを保ちつつ開放感をアップすることも可能。

おしゃれで快適なリビングを目指すなら、内装や間取りに加えて窓にもしっかりこだわりたいですね。

では、施工例からリビング窓のアイデアをご紹介いたします。

カーテンなしで眺望を楽しめる

目の前に遮るものがないと、プライバシーの確保ができます。

傾斜地を活かした開放的なリビング。

実際にはロールスクリーンがついていますが、カーテンよりすっきりとした印象になり眺望を楽しむことができますね。

天井までの高く開放的な窓

天井までの高い窓は明るく開放的なリビングになりますね。

両側に窓があるリビング

両サイドに窓があるとより開放的な空間になります。

ところどころに壁があるため開放感がありながらも落ち着ける空間に。

開放的な連続窓

光が差し込みやすく開放感抜群な連続窓は室内から風景を楽しみやすいですね。

 

リビング窓でよくある失敗と対策

窓を大きくしたとき

たくさんの自然光と素敵な景色を届けてくれる大きな窓。

熱伝導性の高いガラスは、外部からの暑さや寒さの影響も通しやすいため選ぶときには要注意。

断熱/遮熱効果のある窓ガラスを選ぶようにしましょう。

最近の新築住宅は断熱性能の高いペアガラスが標準になりつつありますが、大きな窓の場合さらに断熱/遮熱性能にこだわりたいところ。

特殊なガスを封入したり、真空層を設けたりして断熱性能を高めたガラスを使うことで、大きな窓の冷暖房効率悪化を軽減できます。

さらに、サッシも樹脂サッシなどを使用することで冬の寒さの厳しい軽井沢でも快適に過ごすことができます。

窓を作りすぎて家具配置が難しい

眺望や採光性を重視して窓をたくさん作ると、その分壁が減るため家具の配置が難しくなるケースも多いです。

窓にピッタリと家具を置くと埃や汚れが気になったり、外から裏側が見えてしまうためデザイン的にも回避したいところ。

対策としては、なるべく造作収納をつくって市販の収納キャビネットなどを置かないのがおすすめです。

お部屋の凹凸がなくなり床面が広がり、リビング全体の開放感がアップするのも造作収納のメリットですよ。

防犯面の心配

最近はサッシの防水性能が上がったことで、デザインを優先してシャッターや雨戸をつけない新築も増えてきました。

雨戸がなくても普段の生活上は問題ありませんが、旅行や出張、別荘利用のため長期留守にする際の防犯面の不安にあとから気づく場合もあります。

防犯ガラスを選んだり、監視カメラなどの防犯対策をしておくことで抑止力になります。

通りに面した窓の目線が気になる

リビングは大きな掃き出し窓があるため、暮らし始めてから通りの目線がきになってしまうということも起こりえます。

リビングの窓と通りの位置関係が近い場合は、なるべくフェンスや生け垣など外構側で視線をコントロールするのがおすすめ。

完全に視界をふさぐフェンスは圧迫感が出てしまうため、人や車の目線の高さだけ隠して上下はオープンにするとバランスを取りやすいです。

また成長するまで少し時間がかかりますが、生垣も柔らかく視線を遮ってくれる外構アイデアです。

出来るだけ外側で視線を遮り、日中はカーテンを開けて日差しを取り入れられるリビングにしたいですね。

まとめ

住まいの中でも過ごす時間が長いリビングは、窓の配置にこだわることでイメージや快適性が大きく変わります。

大きな窓でも快適に過ごせるのは、断熱性能も重視しているからです。

今回紹介した施工例の他にも開放感のあるリビング窓がありますのでご参考ください。

施工例一覧


別荘や移住など軽井沢での土地探しから、新築・リノベーション・リフォームのことなら、ワンストップでサポートできるベストプランニングにお任せください!

リノベーション・リフォームにご興味のある方・ご相談のある方は【お問い合わせフォーム】又は、フリーダイヤル0120-036-405までお電話ください。