今回は土間部分のリノベーションの様子をお届けします(^^)/
施工前はこのような感じでした。
このガレージを、半分に分け、2部屋のゲストルームとなるよう、
リノベーションを行っていきます。
イメージはこのような感じです(^^)👇
まずは、基礎と土台をつくっていきます。
元々ガレージの床にはコンクリートが打たれていたので、
立ち上がりの部分をつくっていき、その後、柱などを施工していきます。
新しくサッシも搬入されました。
こちらは、吹き付け断熱を行っている様子。
上にボードを貼っていくため、右の写真のように、はみ出している部分はカットしていきます。
デコボコがフラットになり、ボードが貼れる状態になりました!
冬でもあたたかく過ごせるよう、床暖房も設置していきます。
床暖房については、こちらのまとめページも合わせてお読みください(^-^)
壁にボードが貼られ、クロスやタイルなども施工されると、一気に部屋らしくなってきました!!
ガレージだったことを思い出せないほどガラっと雰囲気が変わりました(^^)
次回は、リビングでひと際存在感を放つ『バイオエタノール暖炉』の搬入の様子をお伝えします!
これまでの様子
別荘や移住など軽井沢での土地探しから、新築・リノベーション・リフォームのことなら、ワンストップでサポートできるベストプランニングにお任せください!
リノベーション・リフォームにご興味のある方・ご相談のある方は【お問い合わせフォーム】よりお問い合わせをお願い致します。