部屋の方角は一般的に南側が人気です。
その反面、西向きの部屋は敬遠されがちではないでしょうか。
しかしデメリットの解決策によって過ごしやすい部屋にすることは可能です。
西向きの部屋が人気のない理由
- 眺望の制限
- 日差しの影響
- 冷暖房費用
太陽は東から登って西に沈むため、日の出が見られないことをデメリットと感じる場合もあります。
一方で、夕方に太陽が直接差し込むことから日焼けや光のまぶしさが気になってしまう場合も。
西向きの部屋は午後にかけて室内が暖かくなりがち。
そのため、夏は高温になりエアコンの利用が増える可能性もありますね。
逆に冬は日が短く寒く感じることがあり、朝方の暖房費用がかかりやすくなります。
夏場の暑さ
西向きの部屋は夏に熱くなることが一般的なデメリットとされています。
西向きの窓からは夕方の太陽光が直接差し込み、室内温度を上昇させることが原因。
また室温が高くなるだけでなく、紫外線による家具や内装の日焼けも問題です。
対策としては、
- 遮熱フィルムを貼る
- 窓ガラスをLow-Eガラスや二重窓にする
- カーテンやブラインドを設置する
朝の日当たりが悪い
西向きの部屋は東向きとは違い朝日が差し込みません。
そのため朝方は暗くなりがちで冬場には寒くなってしまうのがデメリットです。
対策
- 床暖房
- 照明
冬季に床暖房を使用することで、床面が温かく部屋全体が快適に感じられます。
また照明を効果的に配置することで、部屋全体を均一に明るくできますね。
調光や調色機能を付けておくことで、状況に応じて明るさを調節できます。
内装の日焼け
西向きの部屋では夕方になると太陽光が直接窓に当たるため、内装や家具が日焼けするというデメリットが。
この問題は、太陽からの紫外線が内部に入り込んで、物品の色あせや劣化を引き起こす可能性があるためです。
対策
- UVカット窓ガラスにする
日焼けの問題を軽減するためとして、UVカット窓ガラスを使用することが有効。
UVカット窓ガラスには紫外線を効果的に遮断する特殊なコーティング層が施されている。
コーティング層は紫外線のほとんどを外部に反射・吸収するため、室内に紫外線が侵入するのを防ぎます。
一方で可視光線は通しやすい特性を持っているため、室内の明るさは維持できます。
西向きの部屋を快適にする方法
広いバルコニーを付ける
バルコニーは単なる外部空間ではなく、快適な居住空間の一部と考えることが重要。
特に夏季には、バルコニーに長めの庇やオーニング等の設備を使い分けることで、室内温度を適切に調整できます。
これにより西向きの部屋の暑さを緩和できます。
リビングと隣接したバルコニーはアウトドアリビングとしても利用できますね。
バーチカルブラインドでおしゃれに
バーチカルブラインドは縦長の布を複数枚組み合わせた形状のブラインド。
縦のラインが特徴的ですっきりとスタイリッシュなインテリアにぴったりです。
また、様々なデザインやカラーオプションで雰囲気も変わりますね。
特に西向きの部屋は午後の日差しが強いため、角度を変えることで明るさなども調整できます。
まとめ
西向きの部屋は暑くなるので避けたいというイメージが一般邸ですが、適切な対策をとれば快適な間取りになります。
住宅設備も日々進化しており、窓断熱などを行うことで問題なく過ごせますね。
西向きの部屋は冬場に暖かいというメリットもあるため、気になる部分の対策をして快適に過ごせるように検討してみてはいかがでしょうか。
軽井沢の新築別荘設計・建築工事、リノベーション、デザインリフォームは、軽井沢専門の別荘建築会社・ベストプランニングにお任せください。
「新築、リノベ、どっちがいいの?」「狙っている物件があるので一緒に見てほしい」といったお悩み・ご質問でも構いません。
軽井沢、別荘づくりに関することでしたら、ご相談ください。