居心地の良い快適な空間にするために忘れていけないのが『照明計画』

今回は部屋別に照明のポイントをお伝えします。

リビング

リビングは家族みんなが集まる場所、また様々な用途で使われるため、照明もそれを踏まえて選ぶ必要があります。

家族全員がそろっている時は明るく、大人だけで楽しむ場合は照明を落として雰囲気を出したり、お子さんの勉強時には明るく、などシーンに合わせて照明を活用できればより楽しく快適に過ごせますね。

シーリングライトやダウンライトを組み合わせて設置したり、調光機能付きの照明を選んだりするとよいでしょう。

ソファーやダイニングテーブルなど家族が団らんをする場所はメイン照明の下に、大人時間用に同じ場所に間接照明が当たるようにすると、雰囲気の切り替えがしやすくなります。

あらかじめ団らん用の家具をどのあたりに配置するのか決めたうえでメイン照明の位置を確定させると失敗も少ないです。

ダイニング

食事をとる場所であるダイニング。おいしく楽しく食べられるような照明は電球色や温白色のペンダントライトが特におすすめ。

ダイニングテーブルの位置を変える可能性がある場合、ライティングレール(ダクトレール)も合わせて設置すると照明を動かせるようになり利便性が高まります。

ペンダントライトはデザインや機能のバリエーションも豊富なので、好みに合わせて選ぶと良いですね。

ダイニングで大切なのは、食事がおいしく見える、一緒に食事をする人の顔が良く見えること。

照明の種類と家具の配置に工夫が必要です。

玄関

玄関は家に入ったゲストを1番最初に迎え入れる場所。

明るく清潔な印象を持ってもらいたいのではないでしょうか。

玄関廻りに段差や収納がある場合、安全面に配慮してフットライトなども設置したいところ。

玄関やアプローチは家の第一印象を左右する場所でもあるため、華やかさや雰囲気も重要になってきます。

スポットライトで外壁を照らしたり、間接照明で暖かさを演出したりすると印象的に。

ダウンライトを土間と廊下の境界線位置に設置するとゲストと家主の顔が良く見えるようになります。

また、玄関正面の廊下を照らせる照明がもう一つあると、ドアを開けた瞬間に見える屋内の印象が明るくなります。

人の気配を察知して自動で転倒するセンサーライトがあると両手がふさがっている時や、防犯にも役立ちますよ。

家の第一印象を左右する玄関。

自然光があまり入らない場所に位置している場合は特に、明るめの照明を選ぶようにするとよいですね。

寝室

寝室は寝るための場所なので、横になった時のことを考えて照明を選ぶ必要が。

シーリングライトやダウンライトといった天井付きの照明の場合、光源が目に入らないよう、できるだけ足元側に設置するのがおすすめ。

また調光器付きの照明を選んでおこうと、明るさを細かく調整できるので、寄り眠りにつきやすくなります。

トイレなどで夜間に起きることを考慮してフットライトも設置しておけば安全性が増しますね。

気持ちをリラックスさせたり、睡眠に集中できる環境にしておくためにも強い光を直接浴びないようにしましょう。

キッチン

大切なのは自分の陰でシンクや料理をする手元を暗くしないこと。

ペンダントライトの場合は、頭が当たらない高さになるように調整をしましょう。

キッチン本体と食器棚などを設置するため、大きな照明を設置するのが難しいキッチン。

細長いタイプの照明を設置してキッチン全体を明るく照らすだけでなく、作業時の手元をしっかり照らす子ができるようにペンダントライトやスポットライトを活用すると良いでしょう。

お風呂

防湿性防水性が求められるお風呂は狭い空間でも広々と感じられるようなスッキリとした壁付照明やフラットパネルの照明がおすすめ。

お風呂で過ごす時間を大切にしたい場合は、明るさを調整できる照明にすると、入浴時間をより充実させることが出来ますね。

トイレ

意外と内装が目に付きやすいトイレ

あまり大きな窓を設置しない場所だからこそ、照明のデザインや明るさ次第で雰囲気を変えることができます。

ペンダントライトやダウンライト、また足元を優しく照らすフットライトもおすすめです。

和室

落ち着きと温かみのある和室はダウンライトや間接照明などを使用して柔らかい明るさを生み出すのがポイント。

暖かな乳白色やオレンジ色のライトを選べばより穏やかな空間に仕上げることができます。

廊下

適度な明るさが確保されていれば十分な廊下は、足元が確認できて安全に歩行できる明るさの照明を。

スッキリと設置できるダウンライトだけでなく、センサー式のライトも設置しておくと夜の歩行も安心。

土間などと合わせて広めの廊下を設置している場合は、ペンダントライトやスポットライトなど、デザイン性を重視した照明選びもおすすめ。

まとめ

照明の使い方ひとつで部屋の印象は大きく変わります。

シーンに合わせた素敵なお部屋作りやおうちづくりにぜひ生かしてみてくださいね。

ポイントは、空間全体のイメージと照明の目的のすり合わせ。

雰囲気の演出と明るさの実用性を併せ持つ照明計画は、空間の印象を保ちつつ、生活をする上で不便を感じないか事前によく検討して進めましょう。

【関連記事】

用途に合わせた照明選びで、空間にメリハリを。~ 照明の色編 ~

用途に合わせた照明選びで、空間にメリハリを。 照明の種類編 ①

用途に合わせた照明選びで、空間にメリハリを。照明の種類編 ②

リラックスできる癒しの空間づくりに『 間接照明 』を。


別荘や移住など軽井沢での土地探しから、新築・リノベーション・リフォームのことなら、ワンストップでサポートできるベストプランニングにお任せください!

リノベーション・リフォームにご興味のある方・ご相談のある方は【お問い合わせフォーム】又は、フリーダイヤル0120-036-405までお電話ください。

施工例一覧