Skip to content
軽井沢の別荘建築・リノベーション|ベストプランニング(北佐久郡軽井沢町)軽井沢の別荘建築・リノベーション|ベストプランニング(北佐久郡軽井沢町)
  • 軽井沢を楽しむための別荘建築・別荘リノベーション

  • お問い合わせ
子浅間
絶景や高山植物との出会いを求めて!軽井沢で山歩きを楽しんでみませんか

町域の一部が上信越高原国立公園に含まれる軽井沢町は、トレッキングコースの宝庫。 町の中心部からさほど離れていない場所に登山口があり、気軽に自然と親しめます。 今回は、ベストプランニングスタッフのお気に入りトレッキングコー

03
4月
軽井沢の隣町・御代田町が移住先として注目を集める理由とは?

大手不動産会社が2022年に実施した「街の住みここちランキング〈長野県版〉」によると、御代田町は2年連続で「住みここちのいい街」第1位に輝いています。 ベストプランニングのお客様の中でも、軽井沢町だけでなく御代田町を移住

17
3月
軽井沢型テレワークの魅力とは。おすすめワークスペースもご紹介

感染症流行によって大きな経済的ダメージを受けた軽井沢では、観光業に頼らない産業構造への転換が求められています。 次世代戦略のカギとして注目されているのが、「テレワーク」です。 従来の観光業の場合、季節によって集客力に波が

10
3月
「停電」にどう備えている?軽井沢の防災事情・停電に強い家作りとは

軽井沢町は地盤が強く、地震災害のリスクが少ないことから移住先として人気を集めています。 その一方で、定住者からは「意外と停電が多い」という声も。軽井沢町では、なぜ・どのように停電が発生してしまうのでしょうか。 また、「停

19
2月
借宿カフェ
スタッフがリピートする軽井沢のグルメ店をお教えします!

軽井沢では、「冬から春にかけて休業している飲食店が多くて、お店選びに悩む」という声を度々耳にします。 そんな季節も賑わっているお店は、意外とたくさんあるんですよ! 食べ歩き大好きなスタッフが、おすすめのお店をご紹介します

05
2月
今、日本中のビール通が注目する軽井沢のクラフトビールシーン

日本国内のビールマーケットが17年連続で縮小するなか、2021年、クラフトビールの販売量は前年比200%という驚異の成長ぶりを見せました。 日本はクラフトビール後進国といわれてきましたが、一過性の流行から文化として定着す

24
1月
愛犬と軽井沢生活を楽しもう。家づくりのポイントは?

将来、軽井沢に家を建て、わんちゃんを迎えたいとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 犬の平均寿命はますます延びる傾向にあるので、高齢になっても快適に過ごせるよう住環境に気を配りたいものですね。   軽

15
1月
軽井沢‐東京間の新幹線通勤は現実的?メリットとデメリットは?

パンデミックをきっかけに、都内の企業に勤務しながら生活拠点を地方へ移す「コロナ移住」に関心が高まっています。 豊かな自然環境と子育て環境に惹かれて、軽井沢町に移住する方も増えているようです。 では、実際に定住し東京へ新幹

19
12月
軽井沢周辺のゲレンデは個性豊か!今冬スキーへ出かけませんか?

浅間山麓や八ヶ岳山麓には、軽井沢町から日帰りで行けるゲレンデが点在しています。 2022-2023シーズン、スキー場の降雪量は平年並みか平年より多い傾向にあり、晴天日が多いという予報が出ているので、存分にウィンターレジャ

10
12月
軽井沢で「ととのい」たい方へ!サ活のススメ

健康や美容に効果的だと言われているサウナ。 近年はマインドフルネスやコミュニケーションツールとしても注目を集めています。 最近の盛り上がりにより、軽井沢でも自宅や別荘にサウナを導入する方が急増しています。 今回は、昨今の

30
11月
暮らしの中でバードウォッチングを楽しめる!軽井沢は野鳥の楽園

軽井沢町は野鳥の宝庫として全国的にも有名。野鳥の美しいさえずりや愛らしい姿は、日々の暮らしに彩りを添えてくれます。 今回は、軽井沢移住を検討中の方に向けて、軽井沢で出あえる野鳥の情報や、自宅でバードウォッチングを楽しむコ

21
11月
冬の軽井沢で湯めぐりを楽しんで。近場の日帰り温泉を紹介

 冬の足音が近づいて、温泉が恋しい季節になりました。軽井沢は、「温泉保養地」としてのポテンシャルも高いまち。 温泉旅館はもちろん、日帰り温泉施設も充実しています。 今回は軽井沢町近隣の施設も含めて、おすすめの日帰り温泉5

05
11月
軽井沢の名店グルメを囲んで、特別な「おうちクリスマス」を!

間もなくクリスマスシーズン到来!自宅や貸別荘でホームパーティを楽しむ方もいるのではないでしょうか。 グルメ激戦地・軽井沢には、特別な日にふさわしい料理やスイーツが充実!名店のスペシャリテをテイクアウトして、美食のテーブル

01
11月
最新の記事
  • 別荘建築初心者必見!軽井沢での土地選びと設計のコツ 別荘建築初心者必見!軽井沢での土地選びと設計のコツ はコメントを受け付けていません
  • 春の息吹を感じながら振り返る、冬の手作り味噌の記録 春の息吹を感じながら振り返る、冬の手作り味噌の記録 はコメントを受け付けていません
  • お引渡し後の物件|緑あふれる森へ!造園工事の様子をお届け お引渡し後の物件|緑あふれる森へ!造園工事の様子をお届け はコメントを受け付けていません
カテゴリー
  • Blog
  • スタッフブログ
  • ベストプランニング情報
  • リノベーション進捗リポート
  • 別荘リノベーション
  • 別荘建築・新築
  • 外構・エクステリアブログ
  • 施工例
  • 現場リポート
  • 軽井沢情報

過去ブログ

株式会社ベストプランニング
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉3216-1
フリーダイヤル:0120-036-405
TEL 0267-41-0548
FAX 0267-41-0549

MENU

ベストプランニングの別荘建築

  • 遊び心が宿る別荘建築とは
  • 自由設計・フルオーダー
  • 軽井沢の風土に合った住宅性能
  • 土地探し
  • オフィス⾒学・フィールドワーク
  • アフターフォロー・メンテナンス

サービス案内

  • 別荘建築・新築
  • 別荘リノベーション

施工例

  • 別荘建築・新築
  • 別荘リノベーション

会社案内

  • 代表挨拶
  • 会社概要・アクセス
  • スタッフ紹介

採用情報

  • 採用方針
  • 職場環境・スタッフの声
  • 募集要項
  • 採用のお問い合わせ

お知らせ・ブログ

お問い合わせ

プライバシーポリシー

Copyright © 2025 bestplanning. All Rights Reserved.
  • トップ
  • ベストプランニングの建築について
    • 遊び心が宿る別荘建築とは
    • 自由設計・フルオーダー
    • 軽井沢の風土に合った住宅性能
    • ⼟地探し
    • 保証・メンテナンス
    • オフィス⾒学・フィールドワーク
  • サービス内容
    • 別荘建築・新築
    • 別荘リノベーション
  • 施工例
  • 会社案内
    • ご挨拶
    • 会社概要・アクセス
    • スタッフ紹介
  • 採用情報
    • 採用方針
    • 採用情報
    • 環境・福利厚生
    • 募集要項
    • 採用お問い合わせ
  • お知らせ/ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー